f-long.com
一部のイベント発生を抑制するテクニック
殆どのイベントには発生・終了に関して以下の設定が用意されています。
発生条件 この条件を満たすとイベントが発生します
終了条件 この条件を満たすとイベントが終了します、行動次第で失敗に終わることもあります
イベント期限 イベントが発生してから強制終了するまでの期間です、この期限を超過したイベントは失敗で終了します
自然発生日 発生条件を満たしていないイベントでも、自然発生日を迎えると強制的にイベントが開始します
自然終了日 終了条件を満たしていない、イベント期限を超過していないイベントでも、この日を迎えるとイベントは強制終了します
基本的には発生条件と終了条件を早期に達成してイベントを片付け、仲間を育てる自由時間を確保したいですが、キャラの同時攻略を進行していると起こりがちなイベントの並行攻略は非効率な移動を要求されてしまうこともあり時間が足りなくなりがちです。
そういったイベントは発生条件を利用してある程度発生を抑止することができます。
イベントの発生条件の中には「特定のイベントをクリアしている」または「特定の行動をしている」というものがあり、わざとその条件を満たさないことでイベントの発生を遅らせることができます。
例として、ワイズは非常に強い仲間なので出来るだけ長いあいだ仲間にしておきたいキャラですが、終盤に発生するフロールのイベントをクリアするとワイズの永久離脱イベントが連続で発生してしまいます。
フロールのイベントはフロールへ向かい「障壁を調べる」という行動をしていると発生するので、フロールへ行かないことでイベント発生をぎりぎりまで遅らせることが可能です。
同様に、事前に特定の場所を訪れていることがイベントのトリガーになっているヤームとハミュンもイベントの発生タイミングを調整することができます。
特にハミュンの場合はイベント進行バグを防止することにもつながるので是非活用していきましょう。
本サイトでは発生条件などについても攻略チャート内でフォローしています。
戦闘特性を確認する方法
女の子たちは戦闘中に発揮するパッシブスキルがありますが、それらを確認する方法はマニュアルに記載されていません。
実際には確認する方法がちゃんとあります。
ステータス画面で特性を表示中にSELECTボタンを押すか、SELECTボタンを押しながら表示キャラを切り替える事で確認出来ます。
ちなみに主人公のケインは戦闘特性を持っていません。
隠しアイテム:聖なる尻尾
装備すると移動速度が二倍になるアクセサリです。
まずはゲームをクリアして誰か一人の女の子とエンディングを迎えましょう、
クリア情報が保存されたシステムデータを用いて「最初から始める」と、ラーワ~中継地点1(イワン)の共通道に出現する宝箱から入手出来ます。
ファストトラベルの要素が無い今作で移動速度の上昇は便利ですが、パラメータへの影響はありません。
また移動速度が上がることで魔方陣を見落としやすくなるので、あまり使い勝手はよくないアクセサリです。
隠しキャラ:キメナ
続編「BLUE BRAKER BURST」の主人公です。攻略対象外キャラです。
タイトル画面で「上・上・下・下・左・左・右・右・上・上・下・下・×・×・下・上・右・左・下・上」と入力します。
成功するとアーシャの声で「そろそろ何か起きるかも」と聞こえるでしょう。
ちゃんと入力していれば、カーソルはコマンド入力直後「最初から始める」に合わせられている筈です。
そのまま最初から初めてゲームを進め、中継地点6(ムッヘ)の洞窟を特定ポイントまで潜るとキメナが登場します。
登場後、ムッヘで宿泊した際にもキメナのイベントが発生しますが、確認出来たのはそこまでです。
色々と思わせぶりな内容のイベントですが、本作には特に何の影響もありません。